eラーニング

職場のメンタルヘルス(ラインケア)

DEI推進
標準学習時間:1時間
  • 健康経営
  • 中堅社員向け
  • 管理職向け

講座概要

本コースは、職場を管理監督する立場の方を対象にしたコースです。
はじめに、ラインケアの必要があるケースが周りに発生していないかを確認しながら、ラインケアの重要性や管理者としてすべきこと、法令で定められていることなどを学びます。
そして、部下の不調のサインのキャッチの仕方、キャッチした場合の対応方法について、ケーススタディで学習します。

学習目標

  • ラインケアの必要性・重要性を理解する
  • 職場環境の改善に取り組めるようになる
  • 管理者として、部下のメンタルヘルス不調を早期に発見し、対応できるようになる
  • 外部の専門家と協力して、メンタルヘルスに取り組むことができるようになる

講座目次

  • イントロダクション
  • 第1章 ラインケアが必要なケースに気づく
  • 第2章 職場のラインケアに求められているものを知る
  • 第3章 不調のサインをキャッチしたら
  • 総合テスト
  • コースレビュー
  • 付録A: コースポイント集

講座制作者

株式会社ネットラーニング提供講座