eラーニング
【介護に備えて】シリーズ
両立支援

講座概要
介護に直面する前に知っておくべき知識と考えを学ぶeラーニング講座です。
「仕事と介護を両立させる」という社員のマインドと組織風土は、大介護時代に組織が継続的に成長しつづけるために必須です。
介護をしながらでも仕事と両立できるよう、介護に直面する前から本講座を使ってしっかり準備させます。
特長
①短時間で仕事と介護の両立の基礎が学べる!
1コースあたり約10分~20分程度の動画で、各テーマの最低限の知識と考えが身に付きます。
②仕事と介護の両立支援の分野で第一人者の講師から学べる!
5名の専門家によるわかりやすい解説と温かいメッセージで、社員の不安を解消します。
執筆・監修
執筆
高岡 里佳(主任介護支援専門員)
太田 差惠子(介護・暮らしジャーナリスト/NPO法人パオッコ)
渥美 由喜(ダイバーシティコンサルタント)
角田 とよ子(株式会社wiwiw キャリアと介護の両立相談室長)
講座制作者
株式会社wiwiw