Advancing
DEI Initiative
DEI Initiative

DEI推進
組織の多様性を尊重し、すべての従業員が活躍できる環境を整えるための支援を行います。
DEI(多様性、公平性、包摂性)の推進は、これからの企業成長のカギです。けれども、職場にDEIが浸透していないと、多様な人材の力が十分に活かされず、コミュニケーションや協働が停滞してしまうことも。
wiwiwは、その「もったいない」を解消します。課題の洗い出しや実態調査、支援体制の構築、管理職および従業員向けの教育研修などを通してDEI推進をトータルに支援いたします。一人ひとりの強みが自然と輝き、誰もが安心して挑戦できる――そんな職場づくりを一緒に実現します。
wiwiwができること
01DEIの風土醸成
- 従業員自らが、DEI推進における自社の課題を考え施策を実行できるようなワーキンググループを立ち上げたい
- 一人ひとりが自分のアンコンシャス・バイアスに気づき、行動変容につなげられるようにしたい
- 異なる意見でも発言し合える心理的安全性の高い職場づくりをしたい
wiwiwのSolution
研修・講演・セミナー
eラーニング
eラーニング
eラーニング
eラーニング
eラーニング
02管理職の意識・マネジメント変革
- 性別、年齢、国籍にかかわらず、すべての部下が能力を最大限に発揮できるマネジメント力を育てたい
- パワーハラスメントの分類や基準、考え方について理解を深めてほしい
- 「ダイバーシティ・マネジメント」の必要性について理解を深めてほしい
wiwiwのSolution
研修・講演・セミナー
eラーニング
03ミドル~シニアの活躍推進
- 役職定年・定年後も自律的にキャリアについて考え、活躍してほしい
- 世代間協働のつなぎ役として、「エイジダイバーシティ」の起点となって活躍してほしい
- 「働かないシニア社員」問題を是正したい
wiwiwのSolution
04健康経営推進
- 女性特有の健康課題(PMS、更年期、妊娠・出産、不妊など)のリテラシーを高めたい
- 通院・治療が必要になった場合の両立方法や同僚へのサポート方法について学ばせたい
- 企業全体で健康に対する知識の底上げをはかりたい
wiwiwのSolution
eラーニング
eラーニング
eラーニング
eラーニング
05生産性の向上
- テレワーク業務で成果の出るマネジメント力を育てたい
- テレワークを活用して成果を出す働き方について理解を深めてほしい
- タイムマネジメントについて理解を深めてほしい
- 企業全体でDXに対する知識の底上げを図りたい
wiwiwのSolution
eラーニング
eラーニング
eラーニング