wiwiwニュース

育児休業をブランクから、キャリアと育児の両立準備に変える具体策!『キャリアと育児の両立ブック「管理職向けマニュアル」と「育休者向けハンドブック」カスタマイズサービス』をリリース

pixta_15590209_S

育児休業者向けキャリアと育児の両立支援サービスを提供する株式会社wiwiw(社長執行役員:山極清子 所在地:東京都新宿区) は、株式会社新生銀行との共同制作による、育児休業者のキャリア形成を支援する「ハンドブック」と、管理職の育児休業者など時間制約社員のマネジメント力向上に必要な「マニュアル」の提供を、2015年9月1日より販売開始いたします。

 

2015年8月25日に成立した「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(通称:女性活躍推進法)をにらんで、多くの企業がさまざまな女性活躍推進施策を進めてきています。一方、育児中の社員をサポートする制度は充実したものの、育児中の女性社員の制度ぶらさがり化が目立つようになった、キャリア形成ができないという悩みを人事ご担当者様から多くいただくようになりました。

 

この「ハンドブック」と「マニュアル」は、「育児休業から復帰したものの、育児に軸足がうつってしまいキャリア形成ができない」という女性社員のマインド形成や、そういった女性部下をうまくマネジメントできない/育成できないという管理職の課題にこたえます。

妊娠期から小学校入学まで、時系列で具体的なアドバイスがあるので、その都度、解決の糸口として役立てることができます。

また、休業前面談や復帰時面談に「ハンドブック」と「マニュアル」を活用することで、上司と部下の状況や意識の刷り合わせも可能になるなどシナジー効果を生み出します。

「産休前セミナー」との併用でさらに強力に、“育児休業はキャリアと育児を両立するための準備期間である”、という企業メッセージを出すことができます。

この2つは、企業ロゴや人事部からのメッセージを挿入でき、また、企業オリジナルのメッセージを要所に挿入するなどのカスタマイズにより、独創性に富んだ制作物に仕立てていただけます。

株式会社wiwiwは、日本経済の活性化、企業経営のパフォーマンス向上につながる、ワーク・ライフ・マネジメントの推進および企業のダイバーシティ推進をサポートします。


株式会社wiwiwは、株式会社ネットラーニングホールディングスと株式会社資生堂の共同出資で2006年11月に設立。2000年に株式会社資生堂で開発された育児休業者能力アップ支援プログラム「wiwiw(ウィウィ)」の普及推進活動をはじめ、仕事と介護の両立支援、企業のワーク・ライフ・バランスや女性活躍の取り組みサポートなど、経営パフォーマンスを高めるための総合的な解決策を提供しています。2015年9月31日現在、導入企業数は562社。株式会社wiwiwはネットラーニングのグループ会社です。


【お問い合わせ先】

株式会社wiwiw 広報担当: 佐藤 歩美

TEL: 03-5338-6551   MAIL: wiwiw@nl-hd.com

育児休業をブランクから、キャリアと育児の両立準備に変える具体策!『キャリアと育児の両立ブック「管理職向けマニュアル」と「育休者向けハンドブック」カスタマイズサービス』をリリース

CONTACT

もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせの場合はこちら
資料請求・ご相談はこちら
電話でのお問い合わせの場合はこちら
03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く