株式会社wiwiw(社長執行役員 山極清子、所在地: 東京都新宿区) が提供するクラウド型の育児休業者能力アップ・仕事と介護の両立支援プログラム「wiwiw(ウィウィ)」は、日経BP社(社長:長田 公平、本社:東京都)のIT系総合メディアである「日経コンピュータ」と「ITpro」が共同で制定する「第10回クラウドランキング」において、特定業種業務向けSaaS部門の“ベストサービス”に選出されました。
同ランキングは2010年9月に制定されて以来、年2回実施されており、「wiwiw」は前回につづき6回連続での選出となり。
この制度は、参入相次ぐクラウドコンピューティング市場でユーザーの選択の指針となることをめざして制定されたもので、ベストサービスは「クラウドらしさ」、「既存システムからの移行のしやすさ」、「情報公開の程度」などを重視して評価されるものです。
日本初の「育児・介護休業者能力アップ支援プログラム」として誕生したwiwiwは、利用者のご要望にきめ細かくスピーディかつスケーラブルに対応するため、サービス開始当初からクラウド型の基盤システムを採用し、常に最新の機能をご利用いただいております。
株式会社wiwiwは、株式会社ネットラーニングホールディングスと株式会社資生堂の共同出資で2006年11月に設立。2000年に株式会社資生堂で開発された育児休業者能力アップ支援プログラム「wiwiw(ウィウィ)」の普及推進活動をはじめ、介護の不安を納得に変える仕事と介護の両立支援、企業のワーク・ライフ・バランスや女性活躍の取り組みサポートなど、経営パフォーマンスを高めるための総合的な解決策を提供しています。2014年5月1日現在、導入企業数は560社。株式会社wiwiwはネットラーニングのグループ会社です。
育児休業者能力アップ・仕事と介護の両立支援プログラム「wiwiw」日経BP社による「第10回 クラウドランキング」でベストサービスに選出