標準学習時間:30分
講座概要
不妊治療と仕事の両立は、当事者が周囲に相談しにくいことから両立課題が表面化しにくく、治療開始後の日本女性の約6人に1人が離職しているといわれています。 企業には、不妊治療を受けながら安心して働き続けられる職場環境の整備が求められています。 本動画では、企業・団体の不妊治療と仕事の両立支援ツールとして、不妊治療を受けている本人、同僚、管理職がそれぞれの立場で両立のポイントを学びます。
学習目標
1. 不妊治療と仕事の両立を学ぶ背景について知る
2. 不妊と不妊治療の基礎知識を理解する
3. 不妊治療と仕事の両立の課題について理解する
4. 本人、同僚、上司それぞれの立場での不妊治療と仕事の両立のためのポイントを学ぶ
目次
- はじめに
- Lesson1 不妊治療と仕事の両立を学ぶ背景
- Lesson2 不妊と不妊治療の基礎知識
- Lesson3 不妊治療と仕事の両立の課題
- Lesson4 不妊治療と仕事の両立のためのポイント
- さいごに
執筆・監修
執筆:
NPO法人Fine理事 野曽原 誉枝
株式会社wiwiw
講座制作者
株式会社wiwiw
備考
※本講座は、期間指定での動画視聴用URL、または動画ファイル購入でのご提供となります。(ID受講版は現在準備中)