日本塗装工業会が女性活躍推進で全国ブロックを行脚 大阪にて2月15日開催のけんせつ女子ビューティーセミナーにwiwiwが「女性活躍推進講座」を提供
2023年2月15日開催の日本塗装工業会主催「自分らしく輝こう!けんせつ女子ビューティーセミナー」に当社コンサルタント深田絵里が登壇しました。セミナーには75名の女性が参加し、建設業における女性活躍推進について考え、グループで意見交換を行いました。
また、パネルディスカッションでは、他業種の事務職から現職へ転身されたお二方:塗装用品のメーカー商社で製品開発などを統括する好川産業株式会社 常務取締役 好川純子 氏と、橋梁の塗装技能者としてご活躍中の株式会社三建 堰口麻紀 氏に、仕事に臨む姿勢や、やりがい・魅力について伺いました。
好川氏コメント(抜粋)
「仕事は自ら働きかけていくもの。経済的にも精神的にも自分を支えてくれる。」
「弊社の製品をユーザーが喜んで使って下さった時や部下が成功体験を報告してくれた時が嬉しい。」
「女性事務職をひとくくりに『女の子』と呼ばないようにしている。男性も女性自身も『女の子』という言葉に甘えてはいけない。」
堰口氏コメント(抜粋)
「意味を理解ながら仕事をするように心掛けている。そうするとどの仕事にどのくらいの力を割けばよいか、加減が分かってくる。」
「塗装は知れば知るほど奥が深いと感じる。出来上がった橋を見た時が嬉しい。」
「『ザ・職人』の方が多く、必死に仕事に取り組んでいる。塗料缶20kgは重いが、かといって甘えるのも違う。力仕事など出来ないこともあるが、その分他の仕事の回数をこなすなど出来ることを頑張る。」
セミナーを通し、業界でご活躍される女性の多様な意見や価値観に触れ、自分自身のキャリアに目を向ける機会となったのではないかと思います。
「けんせつ女子ビューティーセミナー」は、建設業界に在籍する女性の活躍を応援することで、女性が活躍出来るフィールドを広げ、業界全体の活性化を目指したい、という日本塗装工業会様の思いで企画、開催しています。愛媛県でのセミナーを皮切りに、広島、仙台、大阪と続き、全国10拠点で建設業における女性活躍を活性化するセミナーを開催します。当社はこれからも、日本塗装工業会様のお取り組み、建設業での女性の活躍を支援してまいります。
==== 実施概要 ====
■開催日:2023年2月15日(水)12:30~16:00
■開催場所:大阪市中央公会堂 中集会室( 大阪市北区中之島1丁目1番27号 )
■対象:建設業界で働く女性、建設関連の学校に通うまたは、建設業界に興味関心のある女子学生
■参加費:無料
■プログラム概要:
・どんな時でも美しく!~紫外線・化粧崩れに負けないメイク~
・仕事を楽しみ輝こう!女性活躍推進セミナー/ wiwiw
==== 次回セミナー告知 ====
■開催日:2023年7月1日(土)12:30~16:00 予定
■場所:札幌市内
■対象:建設業界で働く女性、建設関連の学校に通うまたは、建設業界に興味関心のある女子学生
■参加費:無料
※受付は日本塗装工業会様ホームページをご確認ください。(2023年5月以降順次受付開始予定)
「けんせつ女子ビューティーセミナー」in大阪 ~当社コンサルタントが登壇~
- <
「けんせつ女子ビューティーセミナー」in大阪 ~当社コンサルタントが登壇~