
標準学習時間:7分
講座概要
突然やってくる可能性のある将来の介護に備えて、仕事と介護を両立していくために事前に知っておくべきポイントを効率的に学ぶことができます。本講座では、介護に直面したときに介護のプロに任せることについて学びます。
学習目標
・自分を大切にすることが介護の基本であることを理解する
・できること・できないことを整理しておくことが大切であることを理解する
・できないことは抱え込まないことが大切であることを理解する
・介護のプロを上手に使うことを学ぶ
目次
- (1)自分を大切にすることが介護の基本
- (2)できること・できないことを整理しておこう
- (3)できないことは抱え込まない
- (4)介護のプロを上手に使おう
執筆・監修
高岡 里佳(主任介護支援専門員)
講座制作者
株式会社wiwiw
備考
関連コース:「【介護に備えて】シリーズ」
受講者の声
・自分だけで抱え込まないということが丁寧に説明されていたと思います。