BLOG

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、 ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

介護って何?


wiwiwの介護アドバイザーの角田です。

「介護」という言葉が広辞苑に初めて登場したのは、1983年発行の第三版です。
「病人などを介抱し看護すること」とあり、介抱の「介」と看護の「護」を組み合わせたといわれています。

 

1998年発行の第五版からは「高齢者・病人などを介抱し、日常生活を助けること」に変わり、
介護休業・介護支援専門員・介護福祉士・介護保険という使用例が記載されました。

 

2000年の介護保険施行により、「介護」は日本中に広まりました。

 

「おじいちゃんの介護が大変です」という電話相談を受けました。
お嫁さんはお義父さんにご飯を作ったり掃除や洗濯をしてあげているのですが、感謝されるどころか
「料理が不味い。掃除が行き届いていない」と嫌味を言われるのだそうです。
話を聞いていくと、このお義父さんは特に病気や障害があるわけではなく、人間関係のストレスと
同居が嫌になったという訴えでした。
この例から見えてくるのは、高齢者のために家事をしてあげること、
あるいは一緒に暮らすことを「介護」だと思っている方が少なくないということです。

 

あなたの親御さんはどんなふうに暮らしていますか。
家族のサポートが必要ですか。

 

それは介護ですか。

The following two tabs change content below.

つのちゃん

介護家族のご相談をたくさん受けてきて、いろいろ学ばせていただきました。それを皆さんにお返ししたいなと思っています。

CONTACT

もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせの場合はこちら
資料請求・ご相談はこちら
電話でのお問い合わせの場合はこちら
03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く