BLOG

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、 ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

【セミナーレポート】12/5(木)「認知症介護と仕事の両立ハンドブック」(角田とよ子著、経団連出版)出版記念シンポジウム 企業における仕事と認知症介護の両立支援 ~何をするのか?どこまでやるべきか?~


このたび、wiwiwキャリアと介護の両立相談室長 角田とよ子が経団連出版より「認知症介護と仕事の両立ハンドブック」を出版いたしました。

 

出版を記念し、経団連会館にて企業の人事担当者様、ケアコンサルタント、労働政策の専門家を迎えて、「認知症介護と仕事の両立」に焦点をあてたシンポジウムを開催、多くの人事・労務ご担当者様にご参加いただきました。

今後の両立支援のヒントとなるお話が満載の、有意義なシンポジウムとなりました。

 

シンポジウムの内容をレポートいたします。

 

■第1部: 基調講演「働きながら認知症の家族を介護する秘訣と企業ができること」

株式会社wiwiw キャリアと介護の両立相談室長 角田 とよ子

 

介護が必要となった主な要因の第1位は「認知症」です。超高齢社会が進むにつれ、誰もが認知症になりうる可能性もあれば、いつ認知症によって介護に直面することになってもおかしくない時代になりました。

認知症や認知症介護が身近になる一方で、「認知症になるとわからなくなる/何もできなくなってしまう」といった誤解や偏見が根深く、「親が認知症になったら仕事を続けられない…」と考える方が多いのが現状です。

 

そこで著書より、認知症の基礎知識をご紹介し、理解を深めたうえで、実際に認知症介護に直面した際に仕事を両立させるための秘訣や、相談しやすい風土づくりなど、企業が行える認知症介護と仕事の両立支援についてお話いたしました。

 

 

■第2部 報告

  • 「認知症介護に対する支援(事例紹介)」カゴメ株式会社 東京本社 人事部人材育成担当課長
    大澤 博明氏

 

カゴメ様は、持続的に成長できる『強いカゴメ』を創るための経営戦略として、ダイバーシティ推進に取り組まれ、時間や場所などさまざまな制約をともなう従業員が能力を発揮していけいるように、ソフト面(コミュニケーションを通じた相互理解・尊重の土壌)とハード面(制度、しくみ整備)を整備しています。

 

コミュニケーション改革のひとつとして、2017年より毎年、介護セミナーを開催。専門家や社内外の経験者・当事者による講話と参加者同士の対話を進めていらっしゃり、具体的なセミナー内容についてもお話いただきました。

(カゴメ様の取り組みについて詳細をお知りになりたい方は、当社Web事例ページをご覧いただくか、こちらまで「Calip紙面取り寄せ」とお問合せください。)

 

  • 「ケアマネジャーの立場から認知症介護の特徴と企業に求める支援」ケアコンサルタント 看護師・ケアマネジャー・産業カウンセラー 川上 由里子氏

 

川上さまからは、働く人の認知症介護の特徴、両立できている人は具体的にどのような介護の工夫をしているのか、どのような両立支援制度を活用したり、もしくはあればよかったと考えているのか、ケアマネジャーをうまく活用するポイントなどをご紹介いただきました。

 

介護において、ケアマネジャーとの連携は非常に重要です。介護に直面していないと話をする機会のないケアマネジャーの考えについて学ぶ機会になったのではないかと思います。

 

  • 「認知症介護における両立支援制度設計のポイント」

 

独立行政法人

労働政策研究・研修機構 働き方と雇用環境部門 主任研究員 池田 心豪氏

 

池田先生からは、身体的な要因から必要になった従来型の介護と、認知症介護では仕事におよぼす影響が異なること、認知症介護ならではの考慮ポイント、会社から見えにくいストレスの問題などのお話があり、職場としてどのように実態を把握し対応すべきか、また今後、介護をする可能性がある社員に向けた情報提供のポイントなどをお話いただきました。

 

 

■第3部 パネルディスカッション 「認知症介護との両立支援~何をするのか?どこまでやるべきか?」

 

人事担当者の皆様が気になるポイントである「個別性の高い認知症介護にどのような支援を行うべき?」「介護している従業員に対して、異動は考慮すべき?」といった内容について、専門家の皆様の見解を伺いました。

 

 

全セッション終了後は交流会を開催。ご参加いただいた人事ご担当者様と登壇者の皆様で活発な意見交換の場となりました。

 

全体を通じて、「認知症」「認知症介護」についての正しく理解し、そのうえで企業としてどのような支援を行えるか考えられるシンポジウムとなりました。

ご参加いただいた方のお声を一部ご紹介いたします。

「企業の人事担当者、ケアマネジャー、制度の専門家と、それぞれの立場の意見が参考になった 」

「次に取り組むべきことが見えてきたと感じました」

「認知症介護に直面しても、普段通り働ける環境を整えることが会社にとって重要な心掛けだと学びました」

ご参加いただいた企業の皆様の一助となれば幸いです。

 

また、当社のように両立支援をサポートしている企業の一員として、「認知症介護を行いながらも、安心して働き続けられる社会になってほしい」という角田の思いがかなうようなご支援を続けられれば、と改めて感じました。

 

wiwiwでは、角田の介護セミナーや相談会以外でも、実態調査やコンサルティング、仕事と介護の両立ドラマ付きe-ラーニングなど幅広いサービスを展開しております。

ご興味のある方は、ぜひ弊社窓口までお問合せください。

CONTACT

もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせの場合はこちら
資料請求・ご相談はこちら
電話でのお問い合わせの場合はこちら
03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く