wiwiw介護アドバイザーの角田です。
先日109歳で天寿を全うされた方のご家族とお話ししました。
「あと少しで、5つの元号を生きられたのにと思うと、残念です」とおっしゃいました。
明治・大正・昭和・平成を生きてきたのだから、来年5月1日からの新しい元号も体験させてあげたかったそうです。
「東京オリンピックを見たい」というお年寄りの声は聞いていましたが、新しい元号になるのを心待ちにしている方もいらっしゃったのですね。
「〇〇〇までは、生きていたい」
「〇〇〇までは、生きていてもらいたい」
あなたの親御さんにとっての、〇〇〇は何でしょう。
わくわくする〇〇〇を、探してみませんか。
The following two tabs change content below.
つのちゃん
介護家族のご相談をたくさん受けてきて、いろいろ学ばせていただきました。それを皆さんにお返ししたいなと思っています。
最新記事 by つのちゃん (全て見る)
- 介護休業制度改正をわかりやすく解説します - 2025.04.28
- 高額介護サービス費を知っていますか - 2025.03.28
- 8020運動からKEEP28へ - 2025.03.06