ポジティブ・オフの賛同企業になりました ~観光庁~
こんにちは。wiwiwの小林です。 ポジティブ・オフという活動をご存知ですか? 「ポジティブ・オフ」運動は、観光庁、内閣府、厚生労働省...
女性取締役を有する企業のリターンは好調
こんにちは。wiwiwの中尾です。 今日はまだ寒い朝でしたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 明日からは少しづつ暖かくなるようで、ようやく暖かい...
イクメン家庭、子だくさん 育児時間長いほど2人目~厚労省調査~
こんにちは。wiwiwの小林です。 毎朝、子どもと一緒に手をつないで歩く道の梅も咲き始めました。 開花する梅の花が、少しずつ増えていくのを見...
日曜に考える「介護こそ男女共同参画」(2012/3/18日経新聞朝刊10面)
おはようございます。wiwiw伊東です。 今朝は風が強いですね。風がなければ、とってもポカポカしていて気持ちが良いです! 今日もよろしくお願いし...
女性の活躍推進!悩み解決Q&A 診断結果活用Q&A集
おはようございます!wiwiwの小林です。 21世紀職業財団では、厚生労働省の委託により 「女性の活躍推進!悩み解決Q&A 診断結果活用Q&A...
コア人材としての女性社員育成に関する調査 ~日本生産性本部~
おはようございます。wiwiwの小林です。 今日は日本生産性本部が2月21日に発表しました 第3回「コア人材としての女性社員育成に関する調査」結...
SMBC日興証券様へWLB推進への取り組みについてインタビューさせていただきました!
あけましておめでとうございます。wiwiw伊東です。 本年も引き続きご愛顧のほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。 さてさて皆様、弊社ホームペー...
休業中でもスキルアップ!「eクラスに通ってTOEICのスコアをあげよう」受講モニター募集のご案内
おはようございます。wiwiw伊東です。 突然ですが、皆さんは休業中に英語力を身につけてパワーアップして復帰したいと思いませんか? で...
提言発表!「仕事と介護の両立社会を目指して!」
こんにちは。wiwiwの小林です。 今年も残すはあと2週間。公私ともに忙しくも充実した時期ですね! さあ、ラストスパート、頑張って行きましょう! ...