みなさん、こんにちは。
wiwiw開発・サービス部佐藤です。
先日、wiwiwブログで、仕事と育児の両立には、「インプットが重要」、
そして、“wiwiwユーザのみなさんにインプットの機会を提供するサービス「wiwiwL!VE」を開始します!”
というアナウンスをさせていただきました。
wiwiwL!VEでは、仕事と育児の両立をしているワーキングペアレントが気になるトピック
を取り上げ、ライブでセミナーを配信します。
◎トピック例:「子育て」「キャリア」「両立」「健康」「食」etc…
7月は、「保活の基礎」と「スマホで赤ちゃん写真撮影」のセミナーをウェブと会場(新宿)で同時開催します。
ユーザの方にアナウンスしたところ、ウェブセミナーはあっという間に定員に達しました。
定員枠を広げましたが、まだ申し込みをお断りしなければならない状況で、
講師の方に別日での開催をお願いしています。
「自宅でなら気軽に受講できる」という育児休業者の思いを肌で感じ、
みなさんの期待にこたえなければ!とメンバー一同、はりきって準備を進めています。
wiwiwメンバーは、ライブセミナーの提供ははじめての者が多く、
今回は、私の元上司、株式会社前田麻名デザイン事務所の中澤達彦さんに、
コンサルティングとディレクションをお願いしています。
中澤さんはEテレ(私はEテレが大好きです。大人でも楽しめる番組がたくさん!)
でカメラをまわしていたというスゴ腕をお持ちで、メンバー一同とても頼りにしています。
中澤さんがいなかったらwiwiwL!VE、こんなに短時間で開催までこぎつけなかった、
と思うと改めてネットワークって大切、と実感しました。
なお、今回のwiwiwL!VEはアイディアが出てからユーザにアナウンスするまで、
約2週間!という短期間で動いています。
優秀なメンバーにも感謝!
<機材を取り揃えての打合せ。写真は、「スマホで赤ちゃん写真撮影」のセミナーで、
どのようにスマホの画面をうつすか、をテストしている様子>
wiwiwは育児中の社員が多いので、会場に来てくださる方への配慮もばっちりです。
授乳・オムツ換えの場所を用意するだけではなく、ママ・パパがストレスなく受講できるように、
芝生も購入しました!
<赤ちゃんをごろごろさせてリラックスして受講できます。右は新卒の西郷さん。
すでにウェブセミナーツールを使いこなしています!>
育児をしていてもインプットして、キャリア形成にもつなげられるよう、
wiwiwL!VEを充実していきますので、お楽しみに!
wiwiwL!VEの詳細はこちら
サービスにご興味のある方は、ぜひお問合せください。https://www.wiwiw.com/inquiry