BLOG

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、 ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

介護アドバイザー コラム

趣味や習い事もキャリアです

wiwiw介護アドバイザーの角田です。 私が「介護の強者」と呼んでいる友人は、フルタイムの共働きで、夫の父親と大学生の息子との4人暮らしです。...

「キャリアと介護の両立」について

wiwiw介護アドバイザーの角田です。 ワーク・ライフ・バランスを考えるとき、あなたにとって介護は「ライフ」ですか。 家族を介護するこ...

安全にお風呂に入っていただきましょう

wiwiw介護アドバイザーの角田です。 梅の花が咲き始めました。季節は確実に春に向かっていますが、まだまだ寒い日は続きます。 寒い夜もお風呂で...

大掃除は暖かくなってから

wiwiw介護アドバイザーの角田です。 新年を迎える準備にお忙しいことと思います。 テレビのバラエティ番組で、「12月にすること」のアン...

【介護アドバイザーコラム】健康寿命を延ばすには

wiwiw介護アドバイザーの角田です。 安倍首相が、11月10日の第2回未来投資会議で、「団塊の世代が75歳を迎える2025年は、すぐそこに迫っています...

【介護アドバイザーコラム】要介護1・2の人はヘルパーに掃除をしてもらえなくなる?

wiwiw介護アドバイザーの角田です。 年をとっても安心して自宅で暮らし続けるために、どんな手助けがあったらいいでしょうか。 誰かが家に来...

【介護アドバイザーコラム】季節の変わり目に親と話す効用

こんにちは。wiwiw介護アドバイザーの角田です。 先週あたりから、金木犀の香りが漂うようになりました。 精神科の医師から「精神疾患が悪化...

【介護アドバイザーコラム】オリンピックの効用

こんにちは。wiwiw介護アドバイザーの角田です。 日本人が過去最高のメダル数を獲得したリオオリンピックが閉会しました。 選手が体中で喜びを...

【介護アドバイザーコラム】生活を楽しくするケアマネジメント

こんにちは。wiwiw介護アドバイザーの角田です。 介護を親孝行とか恩返しという精神論で考えると、仕事を辞めて介護しなければと思ってしまうか...

【介護アドバイザーコラム】ケアマネジャーとの付き合い方

こんにちは。wiwiw介護アドバイザーの角田です。 前回に続いて、ケアマネジャーというカタカナ言葉を取り上げます。 介護保険では、1ヵ月...

CONTACT

もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせの場合はこちら
資料請求・ご相談はこちら
電話でのお問い合わせの場合はこちら
03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く