スタッフblog
ワークライフバランス推進のための関連行事 ~内閣府主催~
こんにちは。wiwiwの小林です。 今年は、ワークライフバランス元年。 内閣府では、昨年12月に「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)...
ワーキングマザーを支える地域のサポート
こんにちは。うぃうぃの小林です。 風はまだ冷たいものの陽射しはずいぶん暖かくなりましたよね。 今週の東京は、最高気温が10度を越える日も増えて...
「生活と仕事の両立」 学生が求める就職観のトップに
こんにちは。株式会社wiwiwの山岸です。 日経新聞2月8日(金)発行の第二部に、学生の就職希望企業調査の結果が掲載されました。 調査は日本経済新...
ワーク・ライフ・バランス シンポジウム開催 ~内閣府~
こんにちは。ウィウィの小林です。 内閣府では、来る2月16日(土)に「ワーク・ライフ・バランス シンポジウム」を開催されます。 本日は、このシン...
子育て支援計画義務付け企業、社員101人以上に拡大へ
こんにちは。wiwiwの小林です。 先日ご紹介した次世代法の改正案が国会に提出され 従業員が101人以上の企業に子育てを支援する行動計画の策定の...
次世代法の改正案 ~ 一般事業主行動計画書の策定・提出基準 ~
こんにちは。wiwiwの小林です。 次世代育成支援対策推進法(以下、次世代法)に基づく一般事業主行動計画書の策定・提出の義務づけの範囲が拡大...