BLOG

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、 ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

個人情報保護法と癌の告知

介護アドバイザーの角田です。 今から30年前、私の父は胃癌になり、胃の5分の4を切除しました。父には「胃潰瘍の手術だから心配いらないからね」と言...

帰りたい家がありますか

介護アドバイザーの角田です。 テレビから「帰ろうか もう帰ろうよ茜色に染まる道を 手を繋いで帰ろうか世界で一つだけmy sweet home」という歌詞が...

ヨウヨウ介護でお世話をしています

介護アドバイザーの角田です。 老老介護(老人が老人を介護すること)、認認介護(認知症の人が認知症の人を介護すること)は以前からありましたが、...

高齢者がやせてきたら要注意。メタボ予防からフレイル予防へ

介護アドバイザーの角田です。 関東甲信では6月27日に梅雨が明け、統計を取り始めた1951年以降最も早い梅雨明けだそうです。これから9月まで暑い夏が...

認知症の受診の勧め方

介護アドバイザーの角田です。 離れて暮らしている親御さんと連絡を取り合っていますか。 75歳、80歳、と年齢を重ねてきたら、電話で話したり、ス...

オープンバッジを知っていますか

介護アドバイザーの角田です。 先日、ウクライナから隣国に避難した人へのインタビューで印象に残った言葉があります。 「何を持ってきましたか」 ...

健康診断を受けましょう

介護アドバイザーの角田です。 今年95歳になった父は胃がんサバイバーです。 62歳の時に胃の5分の4を切除しています。 手術は成功して、今でも普...

世界が平和になりますように

介護アドバイザーの角田です。 ロシアがウクライナに軍事侵攻しました。 ウクライナの人たちは「5分先のことはわからない」と憤り怯えています...

3回目のワクチン接種への期待

介護アドバイザーの角田です。 新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。 年末年始に久し振りに親に会えたと喜んだ方もいらっしゃったでしょう...

ワクチンと治療薬を開発してください

介護アドバイザーの角田です。 新型コロナウィルスの変異株は、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ、とギリシャ文字を使用して呼ばれていますが、これ...

CONTACT

もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせの場合はこちら
資料請求・ご相談はこちら
電話でのお問い合わせの場合はこちら
03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く