BLOG

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、 ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

4月から介護サービスの利用料が上がります

介護アドバイザーの角田です。 介護保険サービスを提供する事業者に支払われる報酬のことを「介護報酬」と呼びます。利用者からみると介護サービスの...

介護保険改正で2021年8月から変わること

介護アドバイザーの角田です。 「老親の介護は家族の責任」とされた時代から、「介護は社会で担うもの、介護サービスを利用して行うもの」に大きく変...

病院の予約とかかりつけ医について

介護アドバイザーの角田です 今、耳鼻咽喉科に通院しています。 ここは、初診は直接行けばいいのですが、再診は予約制になっています。 予...

コロナはどうなっているの

介護アドバイザーの角田です Go Toトラベルを利用する人たちで、全国の観光地が賑わいをみせています。 東京都民割引を使える都内ツアーのなかには、...

バナナショック

介護アドバイザーの角田です。 世界三大疼痛をネットで検索すると、 「尿路結石症・心筋梗塞・群発性頭痛」。 三大激痛で調べると、 「...

症状が出ない感染者へのお願い

介護アドバイザーの角田です。 私が小学校低学年の時、給食が原因の食中毒が起き、臨時休校になったことがあります。 腹痛、嘔吐、下痢の症状に苦...

仕事と介護の両立セミナーが動画になりました

介護アドバイザーの角田です。 新型コロナウィルスの感染拡大は、私の仕事にも大きな影響を及ぼしました。 一番大きいのは、集合型セミナーがキャン...

コロナに備えて免疫力をつけましょう

介護アドバイザーの角田です。 新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。ついに岩手県でも感染者が出てしまいました。 東京オリンピック...

噛み応えのあるものを食べましょう

介護アドバイザーの角田です。 外出するときはいつもマスクをしています。 コロナの感染予防はもちろんですが、お化粧しなくていいし、日焼けも防...

古着のリサイクルもコロナ禍でストップ!?

介護アドバイザーの角田です。 コロナ禍による緊急事態宣言が解除され、徐々に学校や会社に通う生活に戻りつつありますが、 ステイホームの間に、...

CONTACT

もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせの場合はこちら
資料請求・ご相談はこちら
電話でのお問い合わせの場合はこちら
03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く