スタッフblog
【セミナーレポート】2022年2月16日(水)wiwiwL!VE「職場復帰セミナー~夫婦で参加しよう!先輩パパ・ママの座談会付き~」
2022年2月16日、「wiwiwキャリアと育児の両立支援プログラム」内のサービスであるwiwiwL!VE(オンラインセミナー)にて、wiwiwの一大イベントである「職場復...
【セミナーレポート】2021年10月7日(木) wiwiwL!VE特別版「まだ間に合う!! 夫婦で考える”男性の育休”」 ~「男性育休」著者 天野妙さんを講師にお迎えして~
「wiwiwキャリアと育児の両立支援プログラム」内のサービスであるwiwiwL!VE(オンラインセミナー)にて、国会で参考人・公述人として意見陳述を行うなど、待...
【1分読み物】eラーニングを自社で内製するときの3つのポイント
みなさん、こんにちは。 コロナ禍で集合研修からeラーニングやZoomなどを使ったオンライン研修に切り替えた企業が多い中、eラーニングによる学習効果を懸...
「仕事と介護の両立 施設と費用」動画撮影
今日は、オンライン講座(eラーニング)「仕事と介護の両立 施設と費用」の動画撮影日でした。 私もスタジオで撮影に立ち会う予定が、前日に夫の上司...
【セミナーレポート】5/26(火)(人事労務・総務担当者様向けデモンストレーション)治療と仕事の両立支援オンラインセミナー
5/26(火)に、管理職・従業員を対象とした「治療と仕事の両立支援セミナー」等の開催を検討されている企業担当者様向けに、Zoomにて体験(デモンストレーシ...
【セミナーレポート】12/11(水)「治療と仕事の両立支援」実践プラン立案 研修- 自社の個別課題を明確にして実践のポイントを確実におさえる -
このたび、企業の人事・労務担当者様向けに、「治療と仕事の両立支援」実践プラン立案 研修- 自社の個別課題を明確にして実践のポイントを確実におさえる -...
心躍るビックニュース「三菱UFJ、全男性行員に1カ月育休 3メガ銀で初、上司に管理義務化」(日本経済新聞 2019.04.18)
今日は個人的に心が躍るビックニュースがありました「三菱UFJ、全男性行員に1カ月育休 3メガ銀で初、上司に管理義務化」(日本経済新聞 2019.04.18)。 ...
1/25開講 無料学習コンテンツ「事例からまなぶ~女性をはじめとする多様な人材の活躍と働き方改革」
「地方創生カレッジ」をご存知ですか?内閣府による事業で、地方創生を担う人材を 育成・確保するための学習講座がオンラインで無償提供されています。 ...