BLOG

経営パフォーマンスに資するワーク・ライフ・バランス、 ダイバーシティ、女性活躍に関する情報を提供します。

スタッフblog

出産育児一時金等の事前申請制度 (受取代理制度)

こんにちは。wiwiwの小林です。 突然ですが、「出産育児一時金等の事前申請制度」(受取代理制度)をご存知ですか? この制度は、出産費...

アンケート回答 一部ご紹介

こんにちは。wiwiwの山岸です。 朝晩の寒暖の差が激しくなってきましたね。 世間では、インフルエンザや風邪も流行っております。 実は私も2...

バウチャー券にみる子育て支援 -杉並区の場合-

こんにちは。 wiwiwの山岸です。 本日発行の日本経済新聞に、 子育て支援に関して興味深い記事が掲載されていましたので、 簡単にご紹介させ...

「ワーク・ライフ・バランス・コンファレンス」レポート

こんにちは。wiwiwの山岸です。 東京は冷たい風が吹き、街にはファーを付けたコート着用の女性が目立ち始めました。 いよいよ季節は冬に突入です。 ...

仕事・職場でのストレス増加

こんにちは。wiwiwの小林です。 連合総研の調べによると仕事や職場でのストレスが1年前より増えた人の割合が 48.3%を占め、働く人の半分近く...

少子化社会対策関連がトップに  ~政策評価の重要対象~  

こんにちは。wiwiwの小林です。 11月13日の日経新聞に掲載されていた記事よると、 諮問機関から総務省に対して、政策評価の重要対象分野の選定...

管理職の育児休業取得の増加

こんにちは。wiwiwの小林です。 厚生労働省の人口動態統計によると、年々、出生に占める35歳以上の出産が増えています。 (1975年=5%以下、19...

~アメリカの専業主夫事情~

こんにちは。wiwiwの山岸です。 本日は、アメリカの専業主夫事情について、日本経済新聞に取り上げられた記事を参考にご紹介しようと思います。 ...

男性の育児参加の工夫

こんにちは。wiwiwの小林です。 東京都の調査によると、仕事と家庭の両立には「男性の育児休業取得の向上」が必要と考える男性が 20代、30...

もっと早くできないか?

こんにちは。wiwiwの小林です。 今日は、先日訪問した会社で掲示していたドキッとした言葉を紹介します。 -----------------------------...

CONTACT

もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください

フォームでのお問い合わせの場合はこちら
資料請求・ご相談はこちら
電話でのお問い合わせの場合はこちら
03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く