「ワークライフバランス」を具体的な取組みに ~人材教育1月号~
こんにちは。wiwiwの小林です。 12月20日発売の人材教育1月号の「HRDトレンドキーワード2008」の特集で wiwiwのインタビュー記事が掲載さ...
JTB中部様作成 ~育児休業制度とワーキングママ奮闘記~
みなさんこんにちは。wiwiwの山岸です。 本日は、JTB中部様作成の、社内育児休業制度をまとめた冊子についてご紹介させて頂きます。 JTB様をはじめ、...
個人管理ツール新たに4機能追加 ~ケータイ家庭の医学~
おはようございます。ウィウィの小林です。 「ケータイ家庭の医学」で提供しているサービスに新たな機能が追加されましたのでご紹介します! ...
広がる父子手帳 ~男性の育児参加の促進~
こんにちは。ウィウィの小林です。 先日、発表されたワークライフバランスの基本理念と憲章によると 男性の育児休業取得率を現行の0.5%から10年後に1...
子育て支援強化 - 保育所入所基準を緩和 –
みなさんこんにちは。wiwiw山岸です。 今月6日、政府の規制改革会議の第二次答申全文が明らかになりました。 文中では、子育て支援強化を目指...
「産休」取引先にどう伝える? ~読売新聞 夕刊11面~
こんにちは。wiwiwの小林です。 みなさまの会社では、産休や育児休業中の社員に社外から電話やメールがあった場合の対応を どうされていますか...
CONTACT
もっと詳しい内容を知りたい方、お気軽にご連絡ください
- フォームでのお問い合わせの場合はこちら
- 資料請求・ご相談はこちら
- 電話でのお問い合わせの場合はこちら
- 03-5338-6551営業時間/平日 10:00~17:00 ※土日・祝日は除く